第4回 9.21世界平和の祈り

平和と慰霊、そして、平和の願いを。
毎年9月21日に開催される高校生による揮毫が本社下拝殿にて行われました。

今年も誠之館高校書道部の皆さんによる【和を以て貴しとなす】【誠】来年の干支である【丑】の
三点が護国神社に奉納されました。

令和3年のお正月より下拝殿及び、本殿横に常時展示いたしますので、
ご機会あればご覧になられてください。

詳細は以下より
http://www.tatsu.ne.jp/wa/gokoku/

正月をお迎えする準備が整いました

2019年も残すところあと僅かとなりました。

皆様年末の折いかがお過ごしでしょうか?
私たち備後護国神社でも、慌ただしく正月準備に追われておりましたが、
本日ある程度めどがつき、ほっと一安心しております。

当社の下拝殿には、先日誠之館高校書道部による揮毫をお飾りしております。
ぜひともご覧になさってください。
当日の動画を以下にアップしております。

階段を上った本殿にも今年の干支の作品をお飾りしておりますので探してみてください。

来年も相変わらぬご高配を頂けますようお願い申し上げて、
歳末のご挨拶とさせて頂きます。皆様、良いお年をお過ごしください。

告知【7月27日 みたま祭夜まつり開催】

7月27日(土)
備後護国神社前広場にてみたま祭の夜まつりが開催されます。

みたま祭とは、毎年8月4日に先の大戦や、1945年福山大空襲で亡くなられた方の慰霊祭として
古くから備後護国神社が御霊をお祀りしておりました。

しかしながら、戦後70年たち、戦争のことを知る世代が少なくなり、
みたま祭の存続意義を問われることが多くなってきたという現実がございます。
そこで、4年前から福山市遺族会主催にて周知するため、屋台やイベントを招致し、
みなさんに楽しんで頂きたいという想いで【みたま祭 夜まつり】を開催しております。

私達の今の生活があるのは、戦争で亡くなられた方がいるから。先人への感謝の想いを
後世に伝えていきたい。ちょっと立ち止まって考えてみるきっかけになればと思います。

去年の様子をダイジェストにてまとめました。
https://www.youtube.com/watch?v=WamcxSni0jA

【5月度 祭事案内】

GWは皆様どのように過ごされましたか?
明日からお仕事の方も多いかと思います。

当社から5月度の祭事を案内いたします。

 

----------------------------------------

令和元年5月、戌の日のご案内です。

5月1日(水)大安
5月13日(月)大安
5月25日(土)大安
※25日の土曜日は、混雑が予想されます。
お早目のご予約をいただければスムーズにご案内できるかと思います。

 

「花は桜木、人は武士」神社の桜が身頃となって

 

潔く散るということで、桜は武士の精神を象徴するととらえられていました。
当社にお祀りしている多くの戦争で無くなられた柱もこの時期になると拝殿からお顔を覗かしているのではないでしょうか。

いよいよ桜の季節です。
先人も愛でた当社の桜を是非とも見にいらしてください。

【4月度 祭事案内】

 

本日4月1日は令和の元号が発表されましたね。
それと同時に当社の祭事もご案内致します。

4月5日 月例祭
4月7日 メレヨン島 慰霊祭

御祈祷は毎日受け付けております。


平成31年最後の4月、戌の日のご案内です。

4月7日(日)大安  慰霊祭の日でございますので、お電話にてご予約くだされば幸いです。
4月19日(金)大安

備後護国ワインを奉納いただきました

この度、福山健康舎様より備後護国ワインをご奉納いただきました。

3月末にリリースされ、限定でロゼ・白・赤の三種類がございます。
備後地方で丁寧に栽培されたブドウを山野ワイナリーにて加工した、
地元を味わえるワインになっています。

ラベルには、備後護国神社の下拝殿、当神社に縁が深い歩兵41連隊 樋口季一郎連隊長が描かれています。

福山の酒屋さん並びに、福山健康舎にて購入することができるそうです。
引き続き備後護国神社並びに備後護国ワインも宜しくお願い致します。

 

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

【備後護国ワインのお問い合わせ】

福山健康舎 (084)931-4572
https://fkenkosha.com/

桜の花が咲きました

 

 

 

境内に一足早く春がやってきました。

ぜひ備後護国神社にお参り下さい。

平成31年3月祭事案内

平成31年2月の祭事をお知らせいたします。

 

3月5日 月例祭

3月24日 硫黄島慰霊祭

その他御祈祷は毎日受け付けております。

梅の花の香りが漂う季節までもう少し

護国神社敷地内にある梅の木をふと見てみますと梅の花が咲いておりました。梅の香りが一面に広がるまでもう少し。春の訪れを一足先に感じる朝でございました。

皆様が考える神社での大きなお仕事はどのようなイメージでしょうか?  皆様に近いところでは、ご祈祷・御朱印などでしょうか。

私たちが1番時間を掛けている事、実は【掃除】なんです。神様やお参りされる方に感謝の気持ちをもち、暑い日も寒い日も毎日、本殿、参道など気持ちを込めて掃除しています。

神社の掃除は自然との戦い?なんですよ。駅前清掃みたくゴミが散らかっているのを拾うことはめったに無くて、木の実や落ち葉、目に見えないホコリを払うことを掃除としています。

ですから、春秋は落ち葉が多く、以外と体力勝負みたいなところがあります。

もし、清掃奉仕に興味があればお気軽にお声かけ下さい。心が清らかになりますよ。